鎮静剤を使用したやさしく、苦痛の少ない胃カメラ検査 最新の内視鏡システム 豊富な治療経験

このような症状はありませんか?Symptoms

このような症状はありませんか?このような症状はありませんか?
  • 胸やけや胃酸が上がってくる症状が続く
  • 空腹時にみぞおちの辺りに痛みを感じる
  • お腹が張っている
  • 吐き気がある
  • 腹痛がある
  • 黒い便がでた
  • 飲み込みづらさを感じる
  • 食事がおいしく感じなくなった
  • 健康診断で要精密検査の結果がでた
  • ピロリ菌検査で陽性が出た

このような症状にお悩みの方は
胃カメラ検査による
精密検査をおすすめします

胃カメラ検査とはGastroscopy

胃カメラ検査とは胃カメラ検査とは

40歳を超えた方やご家族に胃がんやピロリ菌感染の既往がある方は、検査をおすすめします

胃がんは無症状で進行することがあり、定期的な胃カメラ検査で早期発見・治療が可能です。この検査では、口または鼻から挿入されたカメラ付きのスコープで食道、胃、十二指腸の粘膜を直接観察し、微細な病変や早期のがんも発見できます。
40歳を過ぎると胃がんの発症リスクが高まるため、ピロリ菌感染の既往がある方や、喫煙や飲酒の習慣がある方も注意が必要です。症状がなくても定期的な胃カメラ検査を受け、状態を確認することが大切です。

 

ご予約・お問合せContact

0422-38-7757

Web予約

Webから24時間いつでもご予約をお取りいただけます。
お電話からもご予約をお取りすることもできますので、お気軽にお問い合わせください。

当院の特徴Feature

日本消化器内視鏡学内視鏡専門医による精度の高い胃カメラ検査日本消化器内視鏡学内視鏡専門医による精度の高い胃カメラ検査

Feature01日本消化器内視鏡学内視鏡専門医による精度の高い胃カメラ検査

当院の胃カメラ検査は、日本消化器内視鏡学会内視鏡専門医が最新の内視鏡システムを使用して行っています。これにより、検査時の苦痛が少なく、高い精度の検査が可能です。

鎮静剤を使用した苦痛の少ない胃カメラ検査鎮静剤を使用した苦痛の少ない胃カメラ検査

Feature02鎮静剤を使用した苦痛の少ない胃カメラ検査

当院では、患者さんの苦痛を最小限に抑えた胃カメラ検査を心がけています。鎮静剤を使用した検査にも対応しており、検査に不安を感じている方や以前苦しい経験をした方でも安心して受けることができます。

富士フィルム社の最新鋭内視鏡機器の導入富士フィルム社の最新鋭内視鏡機器の導入

Feature03富士フィルム社の
最新鋭内視鏡機器の導入

当院では、富士フィルム社製のLED光源を備えた最新の内視鏡システム「ELUXEO 7000」を導入しています。このシステムは最新のレーザー制御技術を活用し、粘膜表層の血管や構造を強調するBLI機能や、画像の赤みを強調したり白色を強調したりするLCI機能を搭載しています。これにより、より微細な病変や早期がんを発見しやすくし、高精度な検査が可能となります。

胃カメラ検査と大腸カメラ検査の同日検査に対応胃カメラ検査と大腸カメラ検査の同日検査に対応

Feature04胃カメラ検査と大腸カメラ検査の同日検査に対応

当院では、胃カメラ検査と大腸カメラ検査の同日検査に対応しています。一日で両検査が可能なので、再度来院する必要もなく、忙しい方でも検査を受けることができます。また、前日や当日の食事制限や下剤の内服も一度で済むため、身体的な負担も軽減されます。

当日に結果が分かる高精度な尿素呼気検査(ピロリ菌検査)を導入当日に結果が分かる高精度な尿素呼気検査(ピロリ菌検査)を導入

Feature05当日に結果が分かる
高精度な
ピロリ菌検査を導入
(PCR検査・尿素呼気検査)

当院では、胃カメラ検査の当日に結果がわかる高精度な尿素呼気検査とPCR検査を導入しています。この検査はどちらもピロリ菌の有無を素早く確認できるため、結果の為に来院する必要がなく、通院回数を減らすことができます。ピロリ菌のPCR検査では、内視鏡廃液(胃液)を使用した検査の為、胃組織の採取の必要がなく、安全性が高いという特徴があります。また、同時にピロリ菌に対する抗菌薬の耐性も調べることができるため、無駄な内服治療を避け、適切な治療を迅速に開始することができます。

消化器診療を専門としたクリニックが行う胃カメラ検査消化器診療を専門としたクリニックが行う胃カメラ検査

Feature06消化器診療を専門とした
クリニックが行う胃カメラ検査

当院は消化器診療を専門としたクリニックであり、消化器内視鏡専門医、消化器病専門医、消化器外科学会専門医・指導医の資格を持つ院長が丁寧に診察や検査を行っています。これにより、精度の高い検査が可能です。また、胃カメラ検査で病変が見つかった際も、治療までしっかりとサポートし、入院治療が必要な場合でも適切な医療機関を責任を持ってご紹介しています。

土曜日と日曜日も診療・検査に対応土曜日と日曜日も診療・検査に対応

Feature07土曜日と日曜日も
診療・検査に対応

症状がなくても、定期的に胃カメラ検査を受けて自身の健康状態を把握することは重要です。当院では、平日に受診が難しい方でも土曜日や日曜日に検査を受けることができます。これにより、お仕事や家庭の予定に合わせて検査を受けることが可能です。平日に検査の時間を確保できない方でも、安心して検査や診療を受けることができます。

当日の胃カメラ検査にもできる限り対応当日の胃カメラ検査にもできる限り対応

Feature08当日の胃カメラ検査にも
できる限り対応

当院では、医師が緊急性があり安全面で問題ないと判断した場合、当日でも胃カメラ検査を行っております。ただし、安全面を考慮し、原則として重篤な持病や既往歴を持たない方に限らせていただいております。症状や状況によりお受けできない場合もございますので、ご了承ください。

プライバシーに配慮したリカバリールームを完備プライバシーに配慮したリカバリールームを完備

Feature09プライバシーに配慮した
リカバリールームを完備

当院では、診察室とは別にプライバシーに配慮したリカバリールームをご用意しているため、検査後はゆっくりとお過ごしいただけます。鎮静剤を使用した方は、鎮静剤の効果が切れるまでお休みいただきます。

武蔵境駅より徒歩2分通院しやすい環境武蔵境駅より徒歩2分通院しやすい環境

Feature10武蔵境駅より徒歩2分
通院しやすい環境

当院は、JR中央線「武蔵境駅」から徒歩2分の立地にあり、通院しやすい環境です。駅から近いため、電車やバスなどの公共交通機関も利用しやすくなっています。

検査の流れFlow

  • 01ご予約
  • 02検査前日
  • 03検査当日
  • 04検査
  • 05結果説明
ご予約ご予約

ご予約

当院では、基本的に予約制となっております。電話での予約も可能ですが、24時間受付のWEB予約をご利用いただくことをおすすめしています。
初めて胃カメラ検査を受ける方は、不安を感じることもあるかもしれません。その際は、事前に受診いただくと、医師から詳しい説明や診察を受けることができます。
特に持病のある方には、事前に診察を受けていただくようにしています。

検査前日検査前日

検査前日

検査前日の21時以降は、固形物の摂取をお控えください。ただし、水やお茶などの飲み物は構いません。絶食による脱水リスクを避けるため、水分は十分に摂取してください。また、通常通り前日まで内服薬を服用していただいて構いません。内服薬の変更が必要な場合は、医師の指示に従ってください。

検査当日検査当日

検査当日

検査終了後まで、水とお茶以外の摂取はお控えください。また、高血圧や不整脈の薬を服用されている方は、検査3時間前までに服用してください。糖尿病の内服やインスリンの投与を行っている方は、当日の朝は服用をお控えいただく場合がございます。検査予定時間の15~30分前には、ご来院ください。

検査検査

検査

お声がけの順番に従って、内視鏡室に入室していただきます。そこでベッドに仰向けになっていただきます。鎮静剤をご希望の方は、点滴を投与し、検査を開始いたします。検査時間は通常10分前後で完了いたしますが、組織採取などが必要な場合には、少し時間がかかることがあります。

結果説明結果説明

結果説明

検査後、少し休憩いただいた後、担当医が検査画像をお見せしながら丁寧にご説明いたします。鎮静剤を使用された方は、リカバリールームにて鎮静剤の効果が落ち着くまでお休みいただいた後、ご説明をいたします。ピロリ菌感染検査を行った場合も、この時に結果をご説明が可能です。組織採取を行った際は、結果が出るまでに1週間程度かかりますので、その後再度ご来院いただく場合があります。

胃カメラ検査の費用Cost

検査内容 保険1割負担 保険3割負担
胃カメラ検査のみ 約1,500円 約4,500円
胃カメラ検査+病理組織検査 約3,000円 約9,000円

※診察料、採血費用は別途必要となります。

よくある質問Q&A

胃カメラ検査はどれくらいかかりますか?

検査は通常10分ほどで終了いたします。鎮静剤を使用した場合、検査後は鎮静剤の効果が切れるまでリカバリールームで最大1時間程度お休みいただき、その後検査結果をご説明いたします。

胃カメラ検査を受けるタイミングは?

40歳になったタイミングで一度は受けるようにしましょう。 また、以下のような胃の症状が出ている場合は検査をお勧めしております。

  1. のどや胸がつっかえるような感じがある
  2. みぞおち周辺に不快感や違和感を覚える
  3. 食欲が以前より落ちた
  4. ご家族(両親)の方でピロリ菌除去治療や胃がんの診断を受けた方がいる
  5. 健康診断でピロリ菌陽性や要精密検査と結果が出た など</li

初期の胃がんはほとんど無症状で、発見が難しいですが、胃カメラ検査では直接粘膜を観察することができるため、初期の胃がんも発見することができます。胃がんは早期発見・早期治療ができればほとんどの場合は完治が期待できます。 気になる方はお気軽にご相談ください。

胃カメラ検査は保険適用ですか?

症状に応じて保険適応化判断が必要となります。何も症状がない、健康結果に異状がないなどの場合は基本的に実費負担となります。

胃カメラ検査は予約がないと受けられないですか?

胃カメラ検査は食事やお薬の服用制限があるので、原則予約制としております。WEBから希望日の予約が行えます。また、事前診察は必須ではありませんが、WEB問診にて症状や内服薬、既往歴などがわかっていると当日にスムーズに検査に移れるので、できる限りお願いしております。

胃カメラ検査後に注意することはありますか?

胃カメラ検査前は食事制限がありますので、脱水症状に注意が必要です。こまめに水分を摂取するようにしてください。また、鎮静剤を使用した方のお車やバイク、自転車の運転は安全のため禁止しております。交通機関のご利用やご家族に送迎をお願いしてご来院ください。 鼻から胃カメラを挿入する経鼻胃カメラ検査後の方は、鼻やのどに違和感を感じ、飲み込みにくい、むせやすいなどの症状が出ますが、約30分程度で治まるのでそれまでは絶食するようにしてください。また、鼻水や鼻血が起こりやすくなっているので、鼻をティッシュで強くかまないように注意してください。

胃カメラ検査は当日予約できますか?

胃カメラ検査は、食事制限などがあるので基本的に当日の予約は受け付けておりません。ただし、症状が悪化しているなどで緊急性が高いと医師が判断した場合に限り、当日予約でも検査を受けて頂くことが可能です。

すぐに胃カメラ検査を受けることは可能ですか?

体調を大きく崩されている患者様には安全面を考慮して胃カメラ検査はお勧めできません。ご予約いただいてる方は体調が改善されたのち、別日で予約変更をすることをお勧めしております。

胃カメラ検査は何年ごとに受けた方がいいですか?

患者様の年齢や身体の状態によって変わります。またこれまでの内視鏡検査の結果によって様々です。ピロリ菌感染による胃炎のある方、前回の検査で組織検査や注意すべき所見のあった方は、基本的には1年に1回は受けていただくことをお勧めしております。 過去にピロリ菌の除去治療に成功しても、胃がんのリスクがなくなるわけではないため、定期的に胃カメラ検査を受けるようにしましょう。

ご予約・お問合せContact

0422-38-7757

Web予約

Webから24時間いつでもご予約をお取りいただけます。
お電話からもご予約をお取りすることもできますので、お気軽にお問い合わせください。

医院紹介Information

医院紹介医院紹介

  • 医学博士(東京慈恵会医科大学)
  • 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
  • 日本消化器病学会 消化器病専門医
  • 日本消化器外科学会 消化器外科専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器内視鏡学会
    上部消化管内視鏡スクリーニング認定医
  • 日本消化器内視鏡学会 大腸内視鏡スクリーニング認定医
  • 日本外科学会 日本外科学会専門医
  • 日本消化管学会 消化管学会専門医
  • 日本ヘリコバクター学会 H. pylori 感染症認定医
  • 大腸肛門病学会専門医
  • 4段階注射療法受講医
  • 東京都難病指定医

当院は、専門分野として内視鏡検査、消化器専門外来、肛門科を軸とし、風邪などの感染症やワクチン接種、生活習慣病などの医療を提供いたします。
私はこれまで、高度先進医療を行う大学病院、がん専門病院、地域急性期医療の拠点となる公立病院や、地域医療に根差した民間病院、専門的診療を行うクリニックと様々な医療機関で消化器診療、特に消化器がん(特に大腸がん)治療を中心として行ってきました。
その中で、少しでも早期発見できていればと感じ、医療の無力さを痛感する場面に数えきれないほど立ち会ってきました。以前より治療法は増えてはおりますが、その時点でベストだと思われる治療を行っても、がんは根治してもQOL(生活の質)を損なってしまうことも多くあります。
日本では2人に1人はがんを経験し、4人に1人はがんで命を落とす時代となっています。特に大腸癌罹患数は以前より増加傾向にあり、2019年の全国がん登録データでは、日本人が患う最も多いがん(第1位)となっています。(胃癌は第3位)しかし、大腸がんや胃がんを患ったとしても早期に治療すれば内視鏡治療や外科手術のみで治癒し、より早く社会復帰でき、これまで同様の生活ができる可能性が高くなります。
そのためには、がん検診の利用や、定期的な内視鏡検査が非常に重要であることをこれまでの診療で強く実感してきました。
大変そう、痛そう、恥ずかしいなど、内視鏡検査のイメージはよくない印象がある方も多く、可能な限りそれらの不安や苦痛を取り除き、検診や内視鏡検査によって、より多くの早期発見・早期治療につなげていくことが重要です。その為、当院では鎮静剤やリカバリールーム、院内で安心して飲める下剤スペースや、プラーバシーに配慮した前室など、少しでも緊張・不安を和らげリラックスして検査を受けていただけるよう配慮いたしました。
また現役世代の方々も、仕事に支障なく積極的に受診、定期検査を受けられるよう、土日診療、検査も導入いたしました。
また、検査前後の通院日数もオンライン診療の導入により最小限で済むように配慮しております。それに加え、予約システムやWeb問診、隔離診察室など、感染対策はもちろんのこと、待ち時間軽減や、院内混雑を避けられるよう配慮し、皆様が安心して通院いただけるクリニックを目指してまいりたいと思います。
”いつかは世話になった地域に還元したい”医師になった頃からずっと考えておりました。子供の頃から慣れ親しみ、家族や友人とのたくさんの思い出が詰まったこの地域で、少しでも皆様の健康寿命の延伸に貢献して行けるよう精進してまいりますので宜しくお願いいたします。

医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
医院紹介
診療科 内科・消化器内科・胃腸内科・

内視鏡内科・肛門内科
住所 東京都武蔵野市境2-2-20

スクエア武蔵境202
TEL 0422-38-7757
アクセス JR中央線「武蔵境駅」から

徒歩2分
診療時間
9:00~12:30
外来・内視鏡検査
13:30~15:30
内視鏡検査
15:00~18:00
外来・内視鏡検査

▲:9:30~12:30
■:15:30∼17:00
休診日:水曜・日曜(第3週以外)・祝日
※日曜日は第3週のみ

アクセスマップ
|
TOPへ